「さくら」通信
苫小牧市議会議員桜井忠のブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
苫小牧民報社に抗議
3月10日苫小牧民報社に抗議いたしました。以下にその内容を示します。
新聞には社会の公器として報道の自由と共に報道の公平性が求められていると思います。しかるに貴社の報道を見る限りそれが果たされているのか疑問に感じます。最近の事例を2つ挙げます。
まず、平成25年2月28日号に代表質問の記事がありました。その文中に「渡辺満議員が動議をかけた」という記事があり。翌日平成25年3月1日号にはその渡辺満議員の動議が議会運営委員会で「答弁に問題なし」となったことが掲載されました。しかし当日渡辺満議員に続いて私も動議をかけており、翌日の議会運営委員会では私の動議は「桜井の動議はもっともであり、理事者の再答弁を求める」ということになりましたが、私の動議には掛けたときも、結果が出てからも一点も触れられておりません。
さらに3月8日号に業務用水道料金の改定の記事では「池田謙次氏(公明)、熊谷克己氏(民主・市民の風)、谷川芳一(無所属)がとりあげた。」と書かれてありますが、あの質問は最初私がして、その後その3氏がしたものです。
何か私の記事は載せない明確な理由があるならお教え下さい。私も2年前多くの市民の負託を受けて議会へ復帰しました。それらの多くの市民に明確な説明をする責任があります。前記に載せた例は最近の明確な例でありますが、ほんの一例であり、その説明如何によっては今後の対応を考えなければなりません。よろしくお願いいたします。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]
最新記事
(06/26)
(06/26)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜井忠
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(12/11)
(01/01)
(01/05)
(01/05)
(01/19)
(01/19)
(01/20)
コメント
No Title