「さくら」通信
苫小牧市議会議員桜井忠のブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一般会計特別委員会=総務費3
男女平等参画社会
男女平等参画社会の宣言が一昨年本市でも他市に先駆けて行なわれました。市役所を見ていますと、以前に比べて議員との懇談等も女性が大変多くなりました。管理職に女性が増えてきた証だと思っております。
さてしかし、一歩外に目を向けてみますとなかなかそうはなっていない。そういう中で苫小牧市が出資している会社、特に従業員が10人以下の会社は置いておくとしても、大きい会社、港開発や、苫小牧埠頭、I-Tecソリューション等沢山あると思うのですが、管理職に女性の積極的登用を働きかけてみるということはどうでしょうか。
以前その資料をいただいたのですが、これらの会社が管理職への女性の登用が多いとはいえません。しかしそれでは市長の折角の取組が理解されていないと言うことになります。勿論強制は出来ないことはわかりますが、そのような申し入れはあっても良いと思いますが如何でしょうか。
男女平等参画社会の宣言が一昨年本市でも他市に先駆けて行なわれました。市役所を見ていますと、以前に比べて議員との懇談等も女性が大変多くなりました。管理職に女性が増えてきた証だと思っております。
さてしかし、一歩外に目を向けてみますとなかなかそうはなっていない。そういう中で苫小牧市が出資している会社、特に従業員が10人以下の会社は置いておくとしても、大きい会社、港開発や、苫小牧埠頭、I-Tecソリューション等沢山あると思うのですが、管理職に女性の積極的登用を働きかけてみるということはどうでしょうか。
以前その資料をいただいたのですが、これらの会社が管理職への女性の登用が多いとはいえません。しかしそれでは市長の折角の取組が理解されていないと言うことになります。勿論強制は出来ないことはわかりますが、そのような申し入れはあっても良いと思いますが如何でしょうか。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]
最新記事
(06/26)
(06/26)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜井忠
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(12/11)
(01/01)
(01/05)
(01/05)
(01/19)
(01/19)
(01/20)
コメント