「さくら」通信
苫小牧市議会議員桜井忠のブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018決算委員会−5
土木費
8-1-2 国内建設工事の好景気によって人も物もないという話をよく聞きます。これは公共工事にも色々な影響を与えていると思いますがいかがでしょうか。(全国的にオリンピックや災害復興などで人手不足、資材高騰が起きていると認識している)
私の勘違いで物件費は毎月一回見直されているというのでいいとは思いますが、人件費は普段なら年に一回改定されます。しかしそれ以上に値上がりが激しい場合、市の担当者が見積もった金額では工事ができないということもあり、入札の不調などを起こすこともあると思いますが、昨年度はそのようなことがあったのかどうかお聞きします。(不調1件、不落4件発生したが、要因は積算条件や経費の考え方の相違で、物価高騰が要因ではないと分析している)
実際は市の見直し以上の高騰があるのではないかと思いますが、市としてどのようにしていくのかお尋ねいたします。(市場価格との乖離がないように積算している。不適当になった場合、契約後もインフレスライドにより契約変更している)
8-1-2 国内建設工事の好景気によって人も物もないという話をよく聞きます。これは公共工事にも色々な影響を与えていると思いますがいかがでしょうか。(全国的にオリンピックや災害復興などで人手不足、資材高騰が起きていると認識している)
私の勘違いで物件費は毎月一回見直されているというのでいいとは思いますが、人件費は普段なら年に一回改定されます。しかしそれ以上に値上がりが激しい場合、市の担当者が見積もった金額では工事ができないということもあり、入札の不調などを起こすこともあると思いますが、昨年度はそのようなことがあったのかどうかお聞きします。(不調1件、不落4件発生したが、要因は積算条件や経費の考え方の相違で、物価高騰が要因ではないと分析している)
実際は市の見直し以上の高騰があるのではないかと思いますが、市としてどのようにしていくのかお尋ねいたします。(市場価格との乖離がないように積算している。不適当になった場合、契約後もインフレスライドにより契約変更している)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]
最新記事
(06/26)
(06/26)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜井忠
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(12/11)
(01/01)
(01/05)
(01/05)
(01/19)
(01/19)
(01/20)
コメント