「さくら」通信
苫小牧市議会議員桜井忠のブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019.9一般質問 1.公園の利用について
⑴時間もありませんので通告に従って質問いたします。まず最初に公園の利用についてお尋ねいたします。末広1丁目13番地に公園がありますが近年改修整備され、遊具のないところが高いネットで囲われて子どもたちがボール遊びするのによい環境の公園になりました。これは平成21年の事業だったと思いますが、当然市議会でも予算承認されたのでこの工事が行われたと思いますがその点まず確認いたします。(H21年にリニューアルした事業)
⑵さて私の今回の質問は若草小学校から児童生徒にこの公園でボール遊びをしてはいけないと指導され、ボール遊びをする子供たちがいないということを問題にしたいと思います。私はこの公園が我が町内にあるから質問するのではなく、都市建設部の考えと学校、ひいては教育委員会ということになりますがその考えに不協和音がある、そのことを糾していきたいと思います。そこでこの改修にかかった金額はいくらだったのかお聞きいたします。(合計で2500万円)
⑶わたしたち議会側も、それまでの手摺のような柵とは違い、きちんと高くネットが張られ、子供たちがサッカーのパスや、キャッチボールが安心してできる良い公園になるわけですから予算を認めました。しかし、学校がここではボール遊びをしてはいけない。ボール遊びをするのは総合体育館前の公園だというのですが、都市建設部ではこの若草小学校の指導を知っていたのでしょうか。(把握していなかった)
⑷私が都市建設部に問い合わせるまで知りませんでしたよね。それでね、なぜこのようなことになったのか、ある意味、市役所の中で都市建設部はアクセルをふかして予算つけて執行した。しかし教育委員会ではブレーキを踏み使わせない。そうなれば議会が通した予算はどうなるんですか。2500万円は他の工事にも使われたとのことですが、大雑把に言えば1000万円だとか1500万円というお金はまったく無駄なものになるのではないですか。議会に提案した都市建設部の見解を求めます。(利用者や町内会の意見を参考に「ボール遊びをしたい」という意見が多かったので整備した)
⑸当然、教育委員会にも聞かなくてはならない、なぜ都市建設部が今言われたようにボールを使って遊びたいという声に応えて整備した公園を何故利用させないのか。予算を通した議会も予算案を作った理事者も無視するようなことをなぜしたのでしょうか(周辺住民から、騒音や車への被害の心配があり、学校判断で禁止していた)
⑹今教育委員会でお答えになりましたけれども、教育委員会自体が若草小学校の指導を知らなかったのではないかと思いますがいかがでしょうか。(フェンスを設置した公園で禁止していたことは知らなかった)
⑺私はこれが特異な例ではなく、学校などが都市建設部や、ひいては理事者、議会のことを全く無視してその利用をどうするか決めるということはあるのではないかと思いますがいかがでしょうか。(学校の判断に一定の理解はするがこの場合はその趣旨に沿うよう、懸念をどう解消して行くか考えるべきと改めて認識した)
⑻各学校で独自に決めること、一応学校として考えはあるのだけど教育委員会と相談して決めることなど、その判断はどうしているのか。私はやはり公園を改修前に学校と都市建設部が話し合うことは必要だが、予算をつけて、改修を行ったならば、そこを使わせないというのでは問題があると思うがいかがでしょうか。(今回の件について、学校や市教委との連携・情報共有を緊密に行うことと、その目的に適うよう有効に活用すべきだった)
⑼最後に今後、末広町1丁目13番地の公園はどのように解決されるのでしょうか。(ボール遊びができるよう周知していきたい)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]
最新記事
(06/26)
(06/26)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜井忠
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(12/11)
(01/01)
(01/05)
(01/05)
(01/19)
(01/19)
(01/20)
コメント