忍者ブログ

「さくら」通信

苫小牧市議会議員桜井忠のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一般質問 1.非核平和都市条例

今日私の一般質問がありました。内容について順次アップいたします。
1. 非核平和都市条例について
まず最初に非核平和都市条例について、国で現在行なわれている安保法制の問題に関して、市の条例に関する問題に限ってお聞きいたします。
 この問題は鳥越市長時代に提案があり、全会派が納得できる内容、つまり各会派の最大公約数ということでこの条例案になりました。改めて読んでみると⑴恒久平和を希求する、⑵非核3原則の遵守、⑶平和推進事業を行う、⑷核実験に反対の意思表示をするということだと思いますが、その私の考えでいいのかまずお聞きいたします。裏返していればこれ以上の規定はないと言うことだと思いますが如何でしょうか。
 何故、そこにこだわるかと言いますと、平和団体と言いますか、非武装主義の方々が、何かあるごとに「非核平和条例のある苫小牧市だから」「非核平和都市宣言条例が脅かされている」という言葉で、規定していないことまでもさも条例化しているようなことで言われることがありましたので、ここは明確にしておきたいと思います。
 次に、今の4つの規定だとしたならば、国会で行なわれている議論の外にこの条例はあり、その国会審議の内容で条例を変える必要はないと私は思うのですがいかがでしょうか、市長はどのようにお考えでしょうかお尋ねいたします。
 防衛は国の専管事項であります。その国会で安保法制が十分審議されてどのような結論になったとしても、現時点ではそれをいじらなくてはならないような事態にはならないと思いますので、何ら非核平和都市条例の変更はないと思います。また非核平和都市条例も国の自衛権と矛盾するものでない事は明らかだと思いますがいかがでしょうか。
PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜井忠
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 「さくら」通信 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]