忍者ブログ

「さくら」通信

苫小牧市議会議員桜井忠のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月議会

 明日から議会が始まる。一般質問は今回も行う(今まで休んだことはありません)けれども、時間は20分(自らの質問のみ)しかない。そのかわり2月議会は代表質問40分行う予定です。
質問項目は、
1.消防行政
 ⑴.石油コンビナート等災害防止法に関わることについて
2.観光行政
 ⑴.観光案内看板の設置について
3.来年度予算に対する考え
 ⑴.男性平均寿命について
 ⑵.外国人の住みやすいまちづくりについて
 ⑶.住民1人当たりの生活保護費について
です。
 ここ3回の議会で取り上げてきた子宮頸がんワクチンの質問は時間の関係もあり、2月の代表質問で行います。なお順番は15番目ですので、3日目(9日)か、きっと4日目(10日)だと思います。
PR

母の命日

 昨日は私の母の七回忌でした。近くに住む家族が集まり、また近所から5人の方々が来られ、お花やお菓子、果物などを上げていただきました。
 母は地域の婦人会長を25年間務めましたが、創立50周年を迎えるその年に会長を辞しました。周りからは「もう1年、創立50周年を終えるまで続けてくれ」と言われながらも、頑として「若い人にバトンタッチしなければならない。」と言って聞きませんでした。結果、母が死んで一月後に50周年が執り行われましたが、本人は虫の知らせで死期を悟っていたのでしょうか。もっと言うと自らが死んで会長を交代するよりも、きちんと誰にバトンタッチするのか確認したかったのもあったような気がします。
 病院でがんが発見されて1月の闘病でしたが、死の半月前に後任の会長が見舞いにきてベットの横で泣いたとき。「泣くな、私なんか夜に一杯泣いた、だからもういいから、泣くな。」と励ましたそうです。本人にはがんだということも医師から聞いたことも何も言っていなかったけれども、十分知っていて家族の前ではしっかりとして、周りを最後までさとしていました。そんな母だからこそ婦人部の後継者が集まってくれたのでしょう。
 合掌。

矢部会長を偲ぶ

 私の恩人が無くなりました。北海土建(株)会長の矢部幸一氏です。
 私が苫小牧に住居を構えたのは昭和59年、鳩山由紀夫の秘書として。それから1年位して家に出入りするようになりました。もっぱら麻雀の相手として呼ばれて、奥さんや隣の畠山さんなどと卓を囲むのですが、強かった。私は鳩山の秘書として食い込むのが仕事だったのですがやがて家族のように可愛がってくれました。
 私が市長に立起した時に、多くの建設会社は現職有利の情勢で、社会党出身と言っても工事の発注を永年している現職に就き、損得を考えるとそれも仕方がない情勢の中、家族全員で私を応援してくれました。
 しかし会長の立派なことはそれから、どんどん追い上げて私が勝利しましたが、万歳で沸く会場で会長はみんなに宣言します。
 「私は桜井と今まで、親子や兄弟同然に付合ってきた。しかしその付き合いは今日限りとする。私は土建会社の社長で、桜井は市役所の長となった、私がいくら親しいからと言って市長室に出入りすると皆はどう思うだろうか、私は市長室には行かない、桜井も我が家の敷居をまたぐことはまかりならん。そう心していてくれ。」
 私は本当にそれから新年の挨拶位しか会社にも家にも行かなくなりました。社長も一度だけ、市役所に来たからと言って市長室を尋ねてこられ、お茶を飲んで行きましたがそれだけです。
 私の母が亡くなった時も、あの事件が終わって間もない頃。それでも奥さんと2人で通夜にも、葬儀にも室蘭までわざわざ駆けつけてくれました。そう思うとき永年お世話になりながら出来ぬこととはいえ恩返しを何もしていないうちに亡くなったことは慚愧に耐えません。昨日祈りを込めて般若心経を写経しました。ただただご冥福を祈ります。

トマチョップ

 今速報でトマチョップがランキング20位になったとのこと。私もパソコンから一日も欠かさず投票していたのでとても気になっていました。特に今年は早い段階から順位が分らないようになっていたので。
 ひいき目かもしれませんが上位陣のキャラクターに比べてもきれいな姿をしている、それがマスコミにもあまり出ないのに高順位の結果に繋がっているのではないかと思います。

落陽

 苫小牧は小樽や函館と違い港町なのに歌に謳われたりせず、何か無機質な工場の音だけが響く街のようです。そんな中ただ一つメジャーにヒットしたのが吉田拓郎の代表曲の一つの落陽です。
 北海道を旅した若者が最後に苫小牧に立ち寄った。ふとした縁で知り合った老人、チンチロチンが好きで、親不孝通りで毎晩サイコロ博打。いつもスッテンテンで日中は駅前の本屋さんで立ち読みをしたり、公園で休んだり。そんな爺さんが東京に帰る若者を送りにフェリーターミナルへ行き最後の土産にサイコロを2個渡す。3個渡すとチンチロチンに走って俺のような人生を送るようになる、だからそうならないように2個しか渡さなかった。その思い出をフェリーの甲板で思い出すその時、西の恵山岬に真っ赤な日が沈んで行く。
 そんな情景でしょうか。その拓郎の落陽をこよなく愛する落陽会が先週の土曜日に発会式が行われた。会長は郵便局に勤める初田氏、吉田拓郎おたくと言ってもいいようなファンです。私も幹事の1人として出席し、会の看板を書きました。
 私はこの老人の足跡を小さな観光案内として現地にプレートをおき、拓郎ファンが苫小牧を訪れたときそのプレートを歩き見るようにしたならどうだろう。美瑛町はマイルドセブンやスカイラインのコマーシャルに使われた丘や木を観光資源に今でもしています。拓郎ファンは私と同じくらいの年齢が多く、子育ても終わり、定年を迎える前後、夫婦で旅行をしたり、自分の自由な旅行を出来る年代です。

映画「じんじん」

 昨日映画「じんじん」の上映に当たって、北海道上映を応援する会のお話を聞く会があったので出席した。
 いろいろと課題はあるがそれを一つづつ乗り越えて上映を成功させたいと思います。昨日は議員と市教委から話しを聞きにきたが、今後この映画を成功させたいという方々をどう集め、そこから幅広く広めて行くか、議員が集まっただけでは頭でっかちの会になってしまう。
 是非このブログを見ている苫小牧周辺の方々で「ちょっと幹事を手伝ってもいい」と思われる方の集結を期待します。

苫小牧男女平等参画都市宣言 その2

 一昨日「苫小牧男女平等参画宣言都市」になりました。それに対する我が家の例をだし、反対はしないが一面的な見方ではなく幅広く見るべきだと申し上げました。今日はもう一つ誤解を恐れず申し上げたいと思います。
 男女の中では一部未だセクハラ、パワハラに対して鈍感な方もいますが、概ねちょっと神経質すぎるくらいに「これ言うとセクハラかなあ」と自らに自問して対応していると思います。そんな中職場などで未だに良く聞く問題は女性が多い職場での先輩などが後輩に対して怒鳴る、子供を叱るように頭ごなしに言う、というパワハラ、女性が女性に対することの方が執拗に行われるように思います。でも新人は仕事を覚えなければならないから従い我慢する。そのことの方が深刻なのではないだろうか。男女の事をことさらに言うとそれらの問題が隠れてしまうような気がします。

苫小牧男女平等参画宣言都市記念式典

 今日苫小牧市男女平等参画宣言都市記念式典があって出席してきた。
 その中で共同主催する内閣府からの情勢報告がありましたが、大変役に立ち、今の流れはそういうことだと思います。しかしあえて申し上げます。日本では年齢別労働力率がM字カーブを描く、つまり30歳から35歳付近で結婚・出産・子育てのため就業を中断するので、これをなくするようにしなければならないとのこと。まったくその通りだと思います。
 しかし我が家では長男の出産にあわせて妻が退職し、その後二男、長女と間隔を置いて生まれました。妻は子供が小学校に入るまでは子供に寄り添いたいとのことで、経済的には私が秘書時代で大変苦しかったけれども約15年間専業主婦をしました。妻も大学卒ですし、そのまま働いていれば管理職になったかもしれません。でも15年経って社会に復帰した時はコンビニのパートでした。でもこのことは国から何と言われても間違っているとは思いません。つまり、人それぞれで、そう思っているものもいる。それも大事にして欲しい。勿論女性が社会で活躍できるように保育施設などの充実など我々も考えなくてはなりません。多様な考えの者が活躍できる社会を目指したいものです。

都市計画審議会

 少し遅きに失しますが6日都市計画審議会がありました。これは都市計画の見直しなどを審議するものですが、学識経験者5名、住民代表6名(内一般公募2名)、それに議会から4名選出されますが、今年の人事で私がその1人になりました。議案は下水を将来人口が小さく見直しされたため計画も縮小されたことと、白金町の公園を廃止するため別に公園をつくる見直しでした。
 特に私は白金町の公園の廃止について白金町に公園が無くなることでいいのか。弥生町につくる計画は廃止する白金町と同じく町外れにあり周囲に家などないのではないか。それを何としてもこちらに移すということは現公園の土地を別な利用を考えているのではないか。もしそうだとしたらそのこともきちんと説明して理解を求めるべきでないか、旨質問しました。
 そうしたら公園周辺にごみの投棄などあり、町内からなくして欲しいという要望が上がっている。弥生町の新公園周辺はこれから宅地化される。との回答です。現公園用地の売却の回答はありませんでした。私は新公園周辺の宅地化は説明されておらず、議会にも報告がないことを聞きましたが。将来的にその予定だということです。
 それを受けて渡辺議員が現公園が廃止されてもごみの対策は同じでないのかと聞いたところやっと周辺の一括利用を図るために売却の予定であることを答えました。私が聞いたのにも関わらず答えず、渡辺議員の質問で答えるとは、もしも議会であれば議事進行が掛かるところです。
 私はきちんと説明を尽くして行わなければ後で誤解を招きます。白金公園の次の利用のために変更するのか、そうでなくただ単にごみの投棄の問題かまったく違うと思うのですがいかがでしょうか。

12月議会の課題

 12月議会が近いのでその準備をしています。予算というものは12月頃から作成が始まりますので、3月の予算議会で指摘しても根本的には変らない。運用で議員の言うように少し近付けるくらいです。大きな方針のような指摘は12月議会で行っておくのがいい。
 そこで、他市と比べて苫小牧市はどういう位置付けか調べてみました。驚くことが2つ、一つは男性の平均寿命が1910の自治体中1677位ということと、もう一つは外国人の比率が1949自治体中1745位ということです。
 外国人は外国に開けた港湾と千歳空港というダブルポートがあり、外国貿易をする会社も多いのにこの数字は驚きです。また、男性の平均寿命は苫小牧市立病院と王子病院を中心に札幌からも近いので、一昨年の麻酔医の問題はあるにしても医療体制は充実している方だと思っていましたのでショックです。これは医療設備・体制の問題よりも市民の食や喫煙など生活環境の方に問題があるのではないかと思う。どちらにしても12月議会迄勉強して市といろいろやり合う中で明らかにしたいと思います。
  

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜井忠
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 「さくら」通信 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]