忍者ブログ

「さくら」通信

苫小牧市議会議員桜井忠のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

代表質問−13

9.教育
①.末広町の校区について
⑴.東小学校の校区見直しお問題ですが、タウンミーティングの中で末広町内会の要望にもなっていますが、校区の見直し、東小学校の建替で目の前に建設される東小学校に通えないということは末広町住民にとっては理解できない問題です。例えば明野中学校もそうですが、しかしあそこには川が流れていて横断できないという諦めがありますが、東小学校の問題はそうではありません。先に防災で質問しましたように、先日の台風21号の時も公園内を通学しますので、倒木が通学路をふさいでしまいましたし、犬に噛まれたこともありました。変質者が出たのも文化公園内です。それら事故等考えても校区を見直すべきです。台風のこともありましたので改めてお聞きいたします。
⑵.さて、先の教育委員会改革で総合教育会議というものが創設されました。市も関わる大きな問題を市長も入って協議する会議ですがそこで議論するべき問題でないのかと思いますがお答えいただきたいと思います。人数のアンバランスは王子町や表町の子供を若草小学校に通学させることによって解消されると思います。そしてその方が36号線という大変交通量の多い道路を通らなくていいので、双方にとってウインウインになると思いますがいかがでしょうか。
②.台風第21号について
⑴.先日の台風21号に関連してお尋ねいたします。大変強い風が朝方まで吹いておりましたが、私は毎日通学路に立っておりますので学校が臨時休校になったのかと市のホームページやyahooでいろいろ検索しましたが、苫小牧の臨時休校が出て来ません。前日のニュースでは大阪周辺が大変な風で停まっている車が転がって行ったり、屋根や足場が、駐輪場そのものまで飛ばされていく、また関空ではタンカーが連絡橋に衝突する、おかげで関空に3,000人以上の方が取り残されるなどの被害状況を放送しておりました。また予想進路でも苫小牧は暴風圏内にあり、当然学校は臨時休校になるものと思われました。なぜ、前日のうちに休校にしなかったのかまずお尋ねいたします。
⑵.朝になって雨風もほとんど止みましたが、被害が予想されますのでいつもより少し早く家を出て、町内を車で一周してみました。駆け足で見た範囲で言えば末広にある労働団体の看板が遠くに飛ばされていたり、個人の庭木が折れていたり、交通安全の黄色い旗が折れていたりの被害がありました。その中で文化公園内の通学路上に大きな木が折れて通学路を塞いでいました。幸いにも公園内ですから道から外れても歩くことはできますが、私は午前7時過ぎに市の公園課に電話して撤去を要請しました。まず確認のためにお聞きいたしますが、都市建設部に文化公園内の大木が倒れて通学路を塞いでいるという通報は私の電話の他には何件、何時ころあったのでしょうか。
 あの風なのでこれくらいの被害はあるだろうと思いますが、そのほかにも公園内では大きな木の倒木が見られました。そうこうしているうちに学校から先生が一人来て大きな枝などの撤去をしていましたが、この時先生になぜ臨時休校にしなかったのかを尋ねたところ、研修か何かあって先生があまりいなかったので決められなかったと言っておりました。これではいつ何時あるかもわからない災害に対して判断をしないという一番悪い結果ではないかと思います。私はこの点は反省すべき点だと思います、市教委の見解を求めます。
⑶.まずは小学生の安全が第一ですから臨時休校にするべきだった事案だと思いますが、百歩譲っても先生総出で学校の点検は勿論のこと通学路の点検を行い、生徒の安全が確保できるという確信が持ててから生徒に通学するように通知するという対応が必要でなかったのかと思いますが如何でしょうか。
 その意味では議員に配られたプレス発表に書いている市教委の対応はニュアンスが異なります。そこには「事前に教員、 PTA、市教委による通学路の安全確認を実施した上で通常登校」と書かれております。しかし、安全確認を実施した上でではなく、「安全確認しているうちに登校してくる児童があった」が正しいと思います。いかがでしょうか。
 今回の質問にあたり都市建設部にお聞きしましたところ、私は7時前後に公園課に電話で公園内の倒木、特に通学路を塞ぐ形で倒れている木の撤去を求めましたが、市の公園課は7時20分に現地確認をしましたが、私以外にそのような情報が入っていないとのことでした。通学路を塞ぐ形であったこの倒木はなぜに学校から公園課に電話をして教えないのだろうか。または市教委でもその件は聞いていないとのことでした。これは学校からの報告という点で問題がないのかお聞きいたします。きっと7時20分に現場に来た職員と話をしたために通報の必要がないと考えたのだと思いますが、私は以前も学校現場であったことが正しく教育委員会に報告されていないということがありましたが、学校は教育委員会に報告するときは正しく報告されていないのではないかと思います。市教育委員会の見解をお尋ねいたします。
PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[06/11 初田輝雄]
[06/04 名無しのリーク]
[05/13 hide]
[10/18 初田輝雄]
[09/01 初田 輝雄]
[08/19 初田輝雄]
[07/06 初田輝雄]
[01/20 NONAME]
[08/18 小原一浩]
[07/13 医師より]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜井忠
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/02/03
職業:
苫小牧市議会議員
趣味:
書道
自己紹介:
大東文化大学経済学部卒
職歴 苫小牧市議(4期)、前苫小牧市長、元代議士秘書
室蘭市出身

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 「さくら」通信 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]